1.睡眠・メンタルヘルスケアに関連した機能性素材の調査研究
健康産業や農業に貢献することを目指した、沖縄独自の天然資源を対象とした素材開発

ソムノクエスト株式会社は、睡眠健康学・睡眠薬学の研究に着手し、主に哺乳類を対象とする「睡眠行動に関する科学的分析」「睡眠誘発生理活性物質の特定・抽出・精製および有効性・安全性確認試験に関するプロトコル確立」などを目指しています。
また、こうした科学知識および研究手法を礎に、睡眠調整活性物質を抽出し、その有効性・安全性を確認した上で、それらを有する健康食品やサプリメントなどへの商品化をサポートしていきます。
とくに睡眠調整活性効果が期待されている沖縄生息の生物の活用に焦点を当てて研究開発しています。
2.快眠関連商品開発
クワンソウ濃縮エキス「ヒプノカリス(Hypnocallis)開発

ソムノクエスト株式会社では、沖縄県今帰仁村産のアキノワスレグサ(沖縄方言名クワンソウ、3年物以上)のエキス化に2006年から取り組み、動物行動試験と脳波試験により、鎮静作用、睡眠改善作用、睡眠改善による疲労回復効果、抗うつ様作用を実証しました(特願2008-143471)。 弊社規定のプロトコルを経て精製されたクワンソウエキスは Hypnocallis/ヒプノカリスと命名し、商標登録しました。(商標登録番号 第5178690号)

また、ヒプノカリスを濃縮し、粉末化にも成功。ドリンク剤やゼリーにはエキスを、錠剤や顆粒への加工はエキス粉末をと、用途に合わせて原料提供が可能になりました。
現在では、国内大手薬品会社をはじめとする5社以上が、ヒプノカリスを原材料として採用。
さらにタブレットとソフトカプセルのバルク提供も開始しました。
安全性と有効性が認められた実績を重ねて、今後ますます自信をもってお勧めいたします。
3. 受託サービス
有効性と安全性を確認するために。
「健康食品」が人体や精神に及ぼす影響は、どの程度安全だと言えるでしょうか?
こうした疑問は開発元・発売元様のみならず一般消費者の方々にとっても長年にわたる懸案事項のひとつでした。
弊社は情動・行動性動物実験と生化学実験の手法を用いることで、有効性と安全性の評価を致します。
たとえば、情動・行動性動物実験では疾病予防・健康維持などに対する効果の数値化、安全性試験では単回性・急性の投与や反復投与の検査、血液生化学、病理組織学的評価といった受託研究サービスを用意しています。
お客様の商品の成分検査や、その有効性と安全性のエビデンス補強にぜひともお役立てください。
機能性成分の調整・調査研究
評価試験
未病・健康維持などに対する効果の数値化
安全性試験
急性毒性、長期投与中の行動学的評価、血液生化学的病理組織学的評価など
4.睡眠関連のサービスを含めた商品プロデュース
睡眠学セミナー

●一般向け快眠健康法
●企業向け睡眠経済学
●こどもの睡眠 ●受験生のための睡眠術
●快眠美容法 ●女性のための快眠セミナー
など
睡眠評価、睡眠環境評価

加速度センサを搭載し、日常の身体活動状況(強度、時間、頻度)を記録するツールを使用して、日中の運動の質や睡眠時の状況を連続して測定。 またはシート型睡眠計で睡眠の深さを記録。 睡眠時の状態を客観的に把握した上で、改善できる問題点を見つけていくことができます。
快眠プロデュース

■個人や学生、社員の睡眠改善コンサルティング
■観光と健康を融合させた「ウェルネスツーリズム」支援
など